海南高校は教師と生徒の距離が非常に近く、一人ひとりの持つ力がしっかりと発揮できるようにサポートできます。学習活動・課外活動・学校行事・進路教育をバランス良く行い、「これからの社会のリーダー」、「なりたい自分」をじっくりと作ることができる学校です。
月 |
行事 |
4 | 始業式・入学式 新入生オリエンテーション・臨海実習(1年)・遠足(2・3年) |
5 | クラスマッチ・1学期中間考査・教育実習 生徒総会 |
6 | 高校総体・1学期末考査 |
7 | 三者面談・夏期補習 校内大学説明会・就職セミナー |
8 | 夏期補習 インターンシップ・職場見学 |
9 | 海高祭(体育祭・文化祭) |
10 | 2学期中間考査・生徒会役員選挙・学校説明会 |
11 | 健脚遠足(1年)・2学期末考査 |
12 | 修学旅行(2年)・海南チャンピオンシップ・三者面談 |
1 | 生徒大会 |
2 | マラソン大会・SSH成果発表会・三者協議会・卒業生を送る会 |
3 | 卒業式 生徒会役員選挙 |
クラブ活動はとても活発で、春の甲子園に出場した硬式野球部や、近畿・全国で活躍している水泳部・陸上部・卓球部・女子バスケットボール部をはじめとする体育系クラブには約60%、また全国大会常連の映画研究部、関西大会出場の吹奏楽部、日本学生科学賞に毎年入賞している科学部などの文科系クラブには約30%の生徒が所属しています。
学校発行のマンスリータイムズ等から、行事の様子や今後の予定等をご覧いただけます。
2024(令和6年度).2023(令和5年度)マンスリータイムズ一覧生徒会広報部の生徒たちがつくる学校新聞をご覧いただけます。
2018(平成30年度)の生徒会ニュース3万冊を超える蔵書が生徒の学びを支えています。
リクエストによる図書も数多く所蔵し、教職員の推薦図書を載せた「読書への誘い」や「Book Talk」を発行するなど、本に親しむ環境作りに取り組んでいます。
~風は緑に~(総合的な探究の時間)で取り組んでいる活動内容等がご覧いただけます。
詳細はこちらをご覧ください。通学の服装や校内や校外での生活や交通関係の指導についてご覧いただけます。